「いた気持ちいい」くらいの力加減で! 首回りのリンパストレッチ

-
血圧対策にはリンパと筋肉の2つを整えることが大切です。首回りには、血圧をコントロールする神経や筋肉が数多くあります。筋肉をそっとほぐし、やわらかい筋肉を保ちましょう。今回は理学療法士・整体師のゆう先生に自宅で簡単にできるリンパストレッチを教えていただきました。
【胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)ほぐし】
重要な血管が走っているので、左右同時にやらないように。首や肩のこり、頭痛、フェイスラインや目の下のたるみの解消にも効果的。<片側20秒ずつ>
(1)首の横にある胸鎖乳突筋を、指でつまむようにしながらほぐします。いた気持ちいいくらいの強さを守り、片側ずつ行いましょう。(2)首の下までもみほぐしたら、再び上から下へ。首の根っこ部分(耳の下側)が滞りやすいので、ここを中心にもみほぐすのがコツ。
続きを読む